2008年10月7日より「有限会社セイフティプラン様」にて排出権付きリサイクルトナーカートリッジの販売を開始いたしました。
有限会社セイフティプラン様はチームマイナス6%に参加しておられ、リサイクル品を販売する上において京都議定書で定められた日本国の削減目標値に少しでも貢献できるようにと排出権付き商品の販売を開始されました。
身近な商品を購入いただくことにより、地球温暖化防止活動に参加できます。
【商品の種類】
京都メカニズムクレジット寄付型商品(製造者、販売者、消費者負担)
【対象商品】
リサイクルトナーカートリッジ及びリサイクルインクカートリッジ
順次対象商品をリリースします。
【排出権購入の消費者側負担金額】
一品目につき10円・30円・50円の三種類(商品により異なります)
同金額を製造メーカーと販売者側が負担します
詳細は㈲セイフティプラン様ウェブサイトにて公開
【排出権の購入先】
排出権取引業務は弊社が仲介し、購入はカーボンフリーコンサルティング株式会社に 委託します。購入予定は10月下旬です。
【排出権の種類】
CDMプロジェクトから創出される排出権
【CDMプロジェクトの概要】
インドの小規模風力発電
【排出権の購入時期と移転方法】
3ヶ月毎にお預かりした金額から排出権を1トン単位で購入
排出権購入後1ヶ月以内に日本政府の償却口座へ移転(日本国削値に貢献)
《会社概要》
社名 有限会社セイフティプラン
代表者 取締役 須戸 由幸
資本金 3,000,000円
事業内容 リサイクルトナーの販売・卸、中古パソコンの販売・修理、
パソコン周辺機器の販売など
所在地 滋賀県彦根市中央町3-12 CGビル2F
電話 0749-21-6530
ウェブサイト http://www.safety-plan.co.jp