12月1日より日映興業株式会社様(滋賀県栗東市苅原136番地1 代表取締役 大野恵造)にて廃棄蛍光灯の回収時及び事業活動より発生するCO2をオフセットいたします。
弊社エネルギー管理士の測定により、燃料、電気、水道より発生するMAX17.742t-CO2e/のCO2の内、約6%を植林と排出権によりオフセットいたします。
植林地および樹木の管理は、カーボンフリーコンサルティング株式会社が中国現地政府とともに30年間にわたって行います。排出権は、自然エネルギーを用いた現物の排出権をカーボンフリーコンサルティング社を通じて購入後直ちに、国別登録簿の取消口座に移転いたします。
(蛍光灯リサイクルの概要)
野村興産株式会社ウェブサイト
http://www.nomurakohsan.co.jp/
(植林地の概要)
植林地:中国内モンゴル自治区ウランチャンプ市
植林本数:2本/月(30年間で約250kg-CO2を吸収・固定化)
オフセット量:500kg-CO2/月
(排出権の概要)
プロジェクトの概要:インドの小規模水力発電利用(プロジェクト番号0750)
プロジェクト名:11.3 MW renewable Energy Project for a Grid System by
K.M.Power (P) Limited
プロジェクト開始日:2001年5月7日~
クレジットの期間:10年
プロジェクトの排出削減量:211,984t CO2
購入量:500kg-CO2/月
(会社概要)
社名:日映興業株式会社
住所:滋賀県栗東市苅原136番地1
TEL:077-552-8311
FAX:077-552-8312
代表取締役:大野 恵造
URL:http://www6.ocn.ne.jp/~keikouto/index.html
資本金:2,000万円
業務内容:一般廃棄物収集運搬業、産業廃棄物収集運搬業、廃蛍光灯・廃乾電池収集運搬業(野村興産株式会社 滋賀・福井代理店)